top of page

プレーヤー・マネージャー 共に絶賛募集中
ホーム: ようこそ!

Orgullo club de futbolについて
サッカー経験の有無に関わらず、サッカーと本気で向かい合う、サッカーを愛する集団。部活等でのサッカー経験が一切ない代表の大和の熱い想いから設立。2020年6月より活動開始。2021年度より東京都社会人サッカーリーグ4部参戦。現在、選手31人(うち4割未経験者)、マネージャー兼カメラマン2人。メンバー年齢は19~35歳。選手、マネージャー、カメラマン、その他関わり方できる人、絶賛募集中です!!
サッカーにおける成長はもちろん、人間として大きく成長することを目指す。サッカー+αで日本サッカー界に革命を巻き起こす。
■目標:2025年度東京都社会人サッカーリーグ2部優勝。
■スローガン
1. サッカー選手である前に『人』であり、最強のサッカーチームである前に『最高の組織』であれ
2. サッカーを愛し、楽しみ、ピッチの上ではその表現者であれ
3. サッカーとは頭で始まり足で完結するスポーツである
4. 今日が人生最後のサッカーだと思え
ホーム: 概要
ホーム: 引用句
ホーム: Video
代表の想い
OrgulloCF代表の大和拓矢(やまとたくや)です。
1995年4月生まれ、岩手県野田村(NHK朝ドラあまちゃんの舞台)出身です。
僕がサッカーに出会ったのは、小学校5年生の頃です。
NHKBSで深夜に録画放送されていたイングランドプレミアリーグ・マンチェスター
ユナイテッドの試合を観たときに衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。
それ以来、サッカーに魅了され続けて来た人生を過ごしてきました。
しかし、僕の住んでいた三陸のど田舎には、小中学校とサッカーをやる環境がありませんでした。
部活がありませんでした。進学した高校にはサッカー部がありましたが、高校から始める勇気がなく、小2から続けていた剣道を続けることとなりました。
大学生の時に、兄とイングランド・スペインへ行き現地でサッカーを観戦しました。最も感動した、衝撃を受けたのは、オールドトラッフォード(通称:夢の劇場、マンUのホーム)でのマンUvsチェルシーでした。
8万を超える観客が、1プレーに一喜一憂し、スタジアムがどよめいていました。
『この8万人の歓声を浴びるのはどれほど気持ちいいんだろう、あのピッチに立ちたいと』思いました。その時、『プレーヤーは無理でも監督なら目指せるんじゃないか!』という気持ちが心の中に芽生えました。
そこで、大学院進学を辞め、サッカーで飯を食べていくことを目指し、兵庫県の街クラブに就職しました。しかし、現実は厳しく、自分自身の人間としての弱さにも気づき、一時サッカーの道を離れることを決意し、人間としての成長を目指し、転職することにしました。
この度、自身のサッカーで生きていく夢を忘れられず、サッカーチームを設立しました。自身の経験から、サッカーが大好きで、本気で上手くなりたいサッカー未経験者の受け皿になるようなチームを作りたい、サッカーにとどまらず、人間として大きく成長できるようなチームを作りたいと思っています。
僕の想いに共感してくれて、一緒に活動してくれる仲間を募集してます。

ホーム: Instagram
ホーム: お問い合わせ
ホーム: ブログフィード
bottom of page